G-N4QQ2E197Y
桜で花見

桜の花見を旅行や観光として楽しんでる旅行記です。ご参考にどうぞ!

目安時間 13分
弘前城の桜と岩木山
スポンサードリンク

 

桜で花見と言うと、
桜の木の下で、
レジャーシートを敷いて宴会!

というイメージが強いですが、

1泊2日の旅行や
日帰り観光として、
楽しめる桜があるのです!

中には、
3つまとめて、
2泊3日の大旅行で桜を満喫!

というツアーなんかもあります。

我が家が体験した観光を
旅行記として、記録してますので
下記のまとめ記事をご参考に!

 

スポンサードリンク

 

 

日本三大巨桜はお花見じゃなく観桜という感じ?!

 

日本三大桜
と呼ばれたり、
日本三大巨桜
と呼ばれることもある
3本の巨大な桜がオススメです!

3本とも、
国の天然記念物に
指定されている銘木です。

静岡県の狩宿下馬桜

埼玉県にある石戸蒲桜
も加えて、
日本五大桜と呼ばれることもあります。

 

三春の滝桜

三春滝桜

 

三春の滝桜
という名前から、
近くに滝があるのかと
思ってましたが、
違ってました!

恥ずかしい。。。。。

そうなんです。

満開が近づくと、
この木の桜が咲く様子が
まるで、
水が滝のごとく流れ落ちるように
見えるからなんです。

いかがでしょうか?

 

基本情報

住所、所在地

福島県田村郡三春町大字滝桜久保115

桜の種類

エドヒガン系のベニシダレザクラ

樹齢

1000年以上と言われています。

樹木の大きさ

樹高:13.5m、
枝張り:東西25m、南北に20m

【関連記事】
☟ ☟ ☟
三春の滝桜は見頃に観桜したいなら開花予想と駐車場情報は絶対に必要ですよ!

 

 

山高神代桜

山高神代桜

 

日本最古の桜?!
推定樹齢が
1,800年とも2,000年とも
言われる長寿の桜。

大正時代に
国指定天然記念物の第1号に!

写真の姿も歴史を感じますね。

 

基本情報

住所、所在地

山梨県
北杜市武川町山高2763

桜の種類

エドヒガンザクラ
(アズマヒガンザクラ)

樹齢

2000年?!と言われています。

樹木の大きさ

樹高:10.3m、
枝張り:東西17.3m、南北に13.0m

【関連記事】
☟ ☟ ☟
山高神代桜の見頃の4月は混雑する?開花予想と駐車場情報をご提供!

 

根尾谷の淡墨桜

満開の根尾谷の淡墨桜

 

根尾谷の淡墨桜は
ねおだにのうすずみざくら
と読みます。

ここだけは、
行ったのは行ったんですが、
行く時期が少し遅かったのと、
前日の雨のせいで、
ほぼ、葉桜状態という残念な結果!

でした。

基本情報

住所、所在地

岐阜県
本巣市根尾板所上段995

桜の種類

ヒガンザクラですが、
ムレヒガン、
ウバヒガン、
エドヒガン
の3つの説があります。

樹齢

樹齢1500余年と言われています。

樹木の大きさ

樹高:16.0m、
幹周り:9.4m
枝張り:東西22.4m、南北に24.2m

【関連記事】
☟ ☟ ☟
根尾谷淡墨桜は岐阜県本巣市の公園にある日本三大桜の一つなのだ!

 

日本三大巨桜のまとめ

日本三大巨桜は、
大きな一本桜という共通点も
ありますが、

3本とも、
樹齢が1000年以上と高齢で、
国から天然記念物に指定!

されているということで、
日本三大桜
あるいは、
日本三大巨桜
と呼ばれている桜たちです。

一生に一度は観ておいてください!

 

スポンサードリンク

みちのく三大桜あるいは東北三大桜

みちのく三大桜
とも呼ばれており、
私の写真アルバムの題名にもしてますが、
我が家が利用したツアー名は
東北三大桜ツアーという名称でした。

岩手の北上展勝地
秋田の角館
青森の弘前城公園

というスポットの桜なんですが、
咲く時期が微妙にずれており、
2泊3日のツアーで
全ての桜に満足できる!
というのは、奇跡に近い!?

というのが、我が家の感想です。

 

岩手県の北上展勝地の桜

北上展勝地の桜

 

はい、岩手の北上展勝地が
地理的には、一番、南にある!
ということで、

見頃時期が少々早いんですね。

我が家のケースだと、
4日ほど早かったので、
北上展勝地は葉桜に近い!

という状態でした。

基本情報

住所、所在地

住所:岩手県北上市立花10地割

桜の種類

約150種の様々な桜が咲き誇り、
4月中旬ごろに
咲き始めるソメイヨシノから

5月上旬のカスミザクラまで
満喫できるということですが、

我が家はカスミザクラだけと
ご対面できた!
という感じです。

北上の展勝地公園の規模

ソメイヨシノは
293haの公園の敷地に
約1万本あると言われています。

北上の展勝地公園の特徴

珊瑚橋から約2kmの長さの
桜大路が桜並木になっていて、
ゴール付近には、
みちのく民俗村というスポットも!

同時に、
みちのく民俗村の手前には
展勝地レストハウスもあれば、
色んな出店、露店もあります!

【関連記事】
☟ ☟ ☟
北上展勝地さくらまつりは開花状況でも見ごろ予想は難しい!のか?

 

秋田県の角館の桜

 

続いて、
秋田県の角館ですが、
この角館は武家屋敷の街並みで
有名なので、
桜の春だけでなく、大観光地!

なんです。

その武家屋敷街のシダレザクラと
すぐ西側を
流れる桧木内川の堤防の桜が見もの!

なんです。

私的には、
堤防の桜の豪快さが好きです。

武家屋敷通りのシダレザクラ

武家屋敷の中から、
通りに流れ落ちるように咲く桜。
上の写真がそうです!

なかなかの風情ある景色です。

しかも、

約400本のシダレザクラの中には
国指定天然記念物が162本存在し、
歴史と気品を味わえます。

桧木内川の堤防のソメイヨシノ

桧木内川の堤防の桜

桧木内川
(ひのきないがわ)の堤防には、
約2kmにわたって
ソメイヨシノの
トンネルがあります!

上の写真がそうですが、
いかがですか?
絶景ですよねえ!?

天気が良い日で、
時間があるなら、
約2kmの堤防を散歩しましょう!

オススメです!

【関連記事】
☟ ☟ ☟
角館の桜の開花予想と見頃時期と武家屋敷観光の見どころはココ!

 

青森県の弘前城公園の桜

 

弘前城がある公園の桜は、
日本最古のソメイヨシノがあったり、
でぶっちょの桜があったり、

桜が散り始めても、
二度オイシイ!
花いかだという絶景も楽しめます!

しかも、

弘前城の天守閣も
今だけ、というか、
2023年までなら、
天守閣と岩木山のコラボが
楽しめますので、

チャンスがあれば、お試しを!

日本最古のソメイヨシノ

弘前城の日本最古のソメイヨシノ

 

二の丸に鎮座する巨木
というか、
年老いたソメイヨシノは、貫禄!

なんと、130歳以上!(2020年現在)

ソメイヨシノの寿命は
一般的には、
70年前後ということなので、驚愕!

岩木山と弘前公園の桜との競演

弘前城の桜と岩木山

 

いかがでしょう?
上の写真!
私が撮っても、この出来栄え!

ぜひ、ベストショット、目指してください!

 

岩木山と弘前城との今だけコラボ

弘前城と岩木山

 

2023年までなら、
写真のような光景を激写できます!
なぜかというと、
石垣の修復工事が2023年には終了!
ということなんです。

2023年まで行きましょう!

【関連記事】
☟ ☟ ☟
弘前城の桜は公園での桜祭りが見頃時期なのでツアーで行ってきました!

 

東北三大桜のまとめ

春を感じることができる時期に
春の象徴である桜の三本立て!
みちのく三大桜がオススメです!

でも、
三か所とも、
見頃の時期に行くのは至難の業?

もし、
全部、満期でした!
なんてことを経験出来たら、奇跡!?

 

日本三大桜名所と早咲き桜も行って観よう!

日本には、
色んな三大〇〇〇
という観光スポットがあるのですが、

既に、
日本三大桜、
あるいは、日本三大巨桜は紹しました。

が、実は、
「日本三大桜名所」
という三大シリーズがあるのです。

 

日本三大桜名所

日本三大桜名所とは、

弘前公園の桜
高遠城址公園の桜
吉野山の千本桜

弘前公園の桜

弘前城公園の桜は
既に、上の方で
東北三大桜の一つとして
紹介してますので、
ここでは、省略しますね。

【関連記事】
☟ ☟ ☟
弘前城の桜は公園での桜祭りが見頃時期なのでツアーで行ってきました!

 

高遠城址公園の桜

 

高遠城址公園の桜は
高遠さくら祭りも楽しんで、
一味違う桜を満喫してください!

ここの桜、大好きです!

基本情報
住所、所在地

住所:
長野県伊那市高遠町東高遠
高遠城址公園

桜の種類

こちらの桜は、
タカトオコヒガンザクラです。
ソメイヨシノより少し小ぶりで
赤みのある花が咲きます。

園内には約1,500本の桜があり、
もう、豪快!
桜の雲!空が桜!?なんです。

高遠城址公園の規模

高遠城は

天守閣はなかったのですが、
櫓(やぐら)と塀、屋敷で構成された
5ヘクタールほど山城でした。

なので、
高遠城址公園も
見晴らしの良い高台にあり、
桜の花の間からは、
南アルプスの雄姿を拝めます!

【関連記事】
☟ ☟ ☟
高遠桜祭りと開花予想と見頃を駐車場と道情報もまとめてご紹介!

 

吉野山の千本桜

吉野山の千本桜

 

面積の約80%が山だという奈良県。
その南半分にある吉野山は
下千本、中千本、上千本、奥千本と
一目で千本の桜が望めるという
絶景の観光スポット!

気温の上昇とともに、
下から中、上、奥と開花する様は
ここしか味わえない絶景です。

私は奈良県出身なのですが、
ここの桜は、
子供のころに行ったきりで、
残念ながら、旅行記を書けません。
いつか行ったときに書きますね。

 

早咲きの桜

2月初旬には咲く早咲き桜は
河津桜が有名ですよね!
しかも、長い期間、味わえるのが
河津の桜です。

日本各地に早咲きの桜が
話題になりますが、
そのほとんどが、カワヅザクラ
という種類の桜です。

 

河津桜

河津桜

 

温泉地として有名な伊豆半島の
南端に位置する河津町で
2月初旬から3月上旬まで楽しめます

基本情報
住所、所在地

住所:静岡県賀茂郡河津町

桜の種類

カワヅザクラ(河津桜)です。

1955年に
静岡県賀茂郡河津町の川沿いで
偶然に発見された原木ですが、

今では、
既に、
日本中でおなじみになってますよね。

河津桜の規模

河津川沿いの850本の桜が醍醐味!
足湯なんかも楽しみながら、
天気のいい日に散策するのが醍醐味!

【関連記事】
☟ ☟ ☟
河津桜は祭りと温泉と開花予想や駐車場の情報を持ってると大助かり!

 

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

  カテゴリー
  最近の人気記事