G-N4QQ2E197Y
世界遺産

法隆寺は世界遺産に日本初で登録された奈良の観光スポット。奈良県人がご案内します!

目安時間 9分
スポンサードリンク

 

歴史の街、奈良は
世界遺産が3つもあり、
その中でも、

兵庫県の姫路城とともに、
日本初で登録された法隆寺の魅力を
奈良県人がご紹介します。

 

スポンサードリンク

 

法隆寺は日本初の世界遺産!

 

1993年、平成5年の12月11日に
兵庫県の姫路城と一緒に、
「法隆寺地域の仏教建造物」として、

日本初の
世界遺産(文化遺産)に登録!
されたのです。

法隆寺の基本情報

所在地

奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1

宗派

聖徳宗で総本山。

建立

607年に建てられたされており、
用明天皇、推古天皇、聖徳太子が
建立の中心的な存在。

法隆寺地域の仏教建造物とは

構成資産はと言うと、

  • 法隆寺
  • 法起寺

の二つの寺院が該当するのですが、

 

個々の建物で言うと、

まずは、法隆寺の伽藍には、

西院伽藍東院伽藍が存在し、

西院伽藍は
世界最古の木造建築群とされており、

その代表選手が

  • 金堂【国宝】
  • 五重塔【国宝】
  • 大講堂【国宝】
  • 中門【国宝】
  • 鐘楼【国宝】
  • 西円堂【国宝】
  • 百済観音堂【国宝】
  • 聖霊院(売店・ご朱印授与所)

 

しかし、

東院伽藍にも、

聖徳太子の等身像と
伝えられる救世観音像
が安置されており、国宝。

 

また、鎌倉時代の建立ですが、
鐘楼も国宝という国宝ばかりの
法隆寺なんです。

法隆寺の拝観料

一般 :1,500円
小学生: 750円

ただし、
西院伽藍内、大宝蔵院、
そして、東院伽藍内の
3か所とも拝観できますので、

 

少々、高い!?と思いますが、

かなり、見ごたえのありますから、
じっくりと、
歴史のロマンを味わってください。

 

 

法起寺にも行きましょう!

 

法隆寺の東院伽藍の隣というか、
夢殿のすぐ東側には
1300年続く中宮寺があるのですが、

 

中宮寺は
聖徳太子と母である穴穂部間人皇后の
ゆかりの尼寺なんです。

 

その中宮寺から約1.3kmの距離に
法隆寺地域の仏教建造物の
構成資産である法起寺がありますので、

 

ぜひ、
斑鳩の里ののどかな田園風景を
観ながら、歩いていきましょう。

 

法起寺は

聖徳太子が法華経を高説された宮を
寺に改められたもので、
聖徳太子建立七大寺の一つなのです。

 

ちなみに、太子建立七大寺は

  • 法隆寺(斑鳩寺)
  • 広隆寺(蜂丘寺)
  • 法起寺(池後寺、尼寺)
  • 四天王寺
  • 中宮寺(尼寺)
  • 橘寺(聖徳太子生誕地)
  • 葛木寺(尼寺)

という顔ぶれになります。

 

その法起寺にある三重塔は
なかなか、美しいお姿ですが、
創建が706年と、
現存する三重塔では日本最古!
だということです。

 

ただし、
大修理は幾度となく、
行われているとのことです。

 

法隆寺のおすすめ参拝ルート

 

法隆寺の歩き方。
つまり、どんな順番で
拝観すれば良いのか?!

 

それは、
もちろん、ご自身のご自由!
なんですが、

 

法隆寺の拝観料が
3つのエリアを拝観できて
1,500円という結構なお値段なので、

 

何を
じっくりと観たいか!
を決めておいた方が良いでしょう。

 

ただ、
私のおすすめルートは、
伽藍の外から始めますが、

  • 国道25号線沿いの参道から入り
  • まっすぐ進むと、南大門
  • 南大門をくぐり、中門へ直進
  • 中門の左端で拝観料を納め
  • 五重塔!
  • 金堂
  • 大講堂
  • 経蔵、鐘楼、回廊をめぐり、
    そして、外へ
  • 左に進むと、聖霊院
    こちらで、御朱印を頂けます
  • 網封蔵
  • 食堂
  • 大宝蔵院
  • 東大門を抜け
  • 夢殿、絵殿、舎利殿、伝法堂

 

そして、
すぐ横の
中宮寺も拝観してから外に出て、

左方向に約1.2km進めば、
右側に、
法起寺の三重塔が見えてきます。

 

真夏と真冬以外なら、
約15分程度で着きますので、
世界遺産制覇!のためにも寄って下さい!

 

法隆寺へのアクセス方法

電車の場合

最寄り駅:JR法隆寺
JR法隆寺からやく1.2km
なので、徒歩15分~20分

車の場合

最寄りの高速出口:法隆寺IC

奈良市方面からの場合

つまり、

奈良県にあるもう一つの世界遺産の
「古都奈良の文化財」と
「法隆寺地域の仏教建造物」を結ぶ
「奈良・西の京・斑鳩回遊ライン」という
周遊バスが走ってますので、

時間に余裕があるなら、
ぜひ、一度は乗ってみて下さい。

こんな便利なフリー乗車券も
☟ ☟ ☟
奈良交通バス フリー乗車券

法隆寺の観光の所要時間

じゃあ、
法隆寺拝観の所要時間は?
というと、

 

もちろん、
どの程度、じっくり見るかによって、
変わってくるわけですが、

 

国道25号線の参道入り口から
おすすめルートの通りに歩いて回り、
夢殿の隣の中宮寺までの歩いたとしたら、
その距離、約2kmという距離です。

 

普通に歩くだけでも、
30分~40分ですから、
やはり、
最低でも、3倍の90分は
観光時間として必要だと思います。

 

なので、

法起寺まで徒歩で行くと、
さらに、片道20分を加算しますので、
全行程の片道で約2時間ということに。

 

世界遺産法隆寺のまとめ

奈良県人の私は、
実家から法隆寺までは、
車だと、約20分と
非常に近いのですが、

初詣先に決めた数年前までに

たったの3回しか行ったことがなかった!

 

というように、
地元の人間にとっては、
近くて遠い場所だったのです。

 

御朱印巡りのきっかけも、この法隆寺。

西院伽藍の後に寄った聖霊院で
初めて、御朱印を授かる際に、
法隆寺の御朱印帳も購入したのですが、

その後、目覚めてしまい、
今現在の御朱印帳は5冊目に入ってます。

この法隆寺だったのです。

 

そして、
我が家からの情報以外の情報は、
下記のサイトで確認してみてください。
いろんな口コミも出てますよ。
☟ ☟ ☟
楽天たびノート

 

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

  カテゴリー
  最近の人気記事